コンビニエンスストアなどでお求めいただけるユンケル

ドラッグストア、薬局・薬店でお求めいただけるユンケル①

ドラッグストア、薬局・薬店でお求めいただけるユンケル②

第3類医薬品

ファンテユンケル3B

  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B
  • ファンテユンケル3B

疲れが“目”や“肩”にでてきたら

疲れが全身にでてきた方に。
「ファンテユンケル3B」は
5種の有効成分を配合した、
疲れたカラダをサポートする栄養ドリンクです。

このような
ときに

  • デスクワークで目が疲れた
  • 肩がこるほど疲れている
  • カフェインを控えたい

ファンテユンケル3B3つのポイント

Point 15種の有効成分を医薬品の基準で配合

ファンテユンケル3Bは、ビタミンB1をはじめ5種類の有効成分を「医薬品」に規定される含有量で配合した栄養ドリンク。栄養素をエネルギーに変える働きを助けるビタミンB群に、疲労時に低下するカリウムなどのミネラルを配合し、活力ある元気な体をサポートします。
ドラッグストアや薬局など薬の専門家がいる店舗でのみ購入することができます。

ユンケル黄帝液L DCFは生薬配合の独自処方。カフェインは入っていません

Point 2眼精疲労や肩こりにも効く

ファンテユンケル3Bに含まれる有効成分の中でも、ビタミンB1が、筋肉や神経に必要なエネルギーを生み出す働きをサポート。眼精疲労、肩こり、腰痛にも効果を発揮します。

ユンケル黄帝液L DCFは生薬配合の独自処方。カフェインは入っていません

Point 3ノンカフェインのユンケル

カフェインが入っていない、さっぱりした爽やかな甘みのユンケルです。
朝でも夜でもライフスタイルに合わせて1日1本いつでもお飲みいただけます。

おすすめ飲用シーン

  • 今日を頑張りたいとき
    今日を頑張りたいとき

    疲れに対処して頑張りたいとき、エネルギーの産生をサポートする“ビタミンB1”の補給がおすすめです。また、筋肉の正常な働きをサポートする“アスパラギン酸カリウム・マグネシウム等量混合物”を配合しています。

  • デスクワークで目が疲れたとき
    デスクワークで疲れたとき

    長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用によって、目の疲れやかすみ、さらには目の奥に痛みを感じることはありませんか?そんなときにもおすすめなのが「ファンテユンケル3B」です。
    この製品には、ビタミンB1をはじめとする有効成分が、目の神経や筋肉の働きをサポートすることで、眼精疲労(慢性的な目の疲れなど)をやわらげます。

  • 肩がこって疲れがとれないとき
    肩がこって疲れがとれないとき

    筋肉が疲れて肩がこるようなときにも「ファンテユンケル3B」がおすすめです。現代人の生活は、長時間のデスクワークやスマートフォンの操作で同じ姿勢を取り続けたり、姿勢の悪さなどによって、肩や腰などの筋肉に大きな負担がかかりがちで、肩こりや腰の痛みにつながることもあります。
    「ファンテユンケル3B」には、筋肉のエネルギー産生をサポートするビタミンB群や、筋肉を酷使した際に消費されるミネラルを補給することで、肩・腰の痛みやこりの症状を緩和します。

成分・分量 1本(100mL)中

ビタミンB1硝酸塩
10mg
ビタミンB2リン酸エステル
5mg
ビタミンB6
50mg
ニコチン酸アミド
60mg
アスパラギン酸カリウム・マグネシウム等量混合物
200mg

効能

次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(肩・腰・肘・膝痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労(慢性的な目の疲れ及びそれに伴う目のかすみ・目の奥の痛み)

脚気「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」

次の場合のビタミンB1の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時

用法・用量

成人(15歳以上)1回1本(100mL)を1日1回服用します。

chevron_left一覧に戻る

この製品を見た人がよく見ている製品

ユンケルクイズチャレンジGET!