ユンケル黄帝DCF
睡眠とユンケルで整えよう
今日の疲れを明日に持ち越したくない方に。
「ユンケル黄帝DCF」は
独自処方の"生薬"と"ビタミン"の働きで
体力を補う、おやすみ前にも飲みやすい
カフェインゼロの栄養ドリンクです。
このような
ときに
- おやすみ前に
栄養ドリンクを飲みたい - かぜで熱がでたときの
栄養補給に - カフェインが
気になるときに
ノンカフェインのユンケル
滋養強壮効果の高い”生薬”とエネルギーの産生に欠かせない”ビタミン”を配合した、ユンケル黄帝DCFのための独自処方。
カフェインを配合していないので、おやすみ前などカフェインが気になるときにもおすすめのユンケルです。

生薬の効き目
生薬の”ジオウ”を中心に動物性と植物性の生薬を計6種類バランスよく配合し、疲れたときやかぜで熱がでたときの栄養補給に効果を発揮します。
ユンケル黄帝DCF6種類の生薬
ローヤルゼリー
ジオウ
(地黄)シベット
ニンジン
(人参)セイヨウサンザシ
(西洋山査子)ハンピ
(反鼻)
植物性生薬 動物性生薬
ほどよい甘みとピリッとした辛み
ほどよい甘みとピリッとした辛み感じる飲みやすいユンケルです。
このようなときにおすすめ
-
カフェインが気になるときに
ユンケル黄帝DCFはカフェインゼロのユンケル(DCF <De-Caffeine>:カフェイン除去の意味)。
カフェインの摂取量や摂取タイミングを気にされている方、妊娠授乳期でカフェインを控えたいと考えている方など、カフェインが気になる方におすすめの栄養ドリンクです。 -
寝ている間に疲れに対処したい
眠りを妨げるカフェインが入っていないので、おやすみ前でも飲みやすい栄養ドリンク。寝ている間に、滋養強壮効果にすぐれた生薬とエネルギー産生に欠かせないビタミンが、疲れたカラダに栄養を補います。
-
夜時間にも栄養ドリンクを飲みたい
残業などで夜もう少し頑張りたいとき、夜のリラックスタイムに栄養ドリンクを飲みたいときなど、カフェインが気になるおやすみ前の時間帯に服用しやすい栄養ドリンク。6種類の生薬と5種類のビタミンが体に栄養を巡らせ体力をサポートします。
(滋養強壮) -
かぜで熱がでてだるい
栄養を補い、体力をつける働きのある生薬“ジオウ”を配合し、かぜによる発熱でカラダがだるいときの栄養補給に効果的です。眠りを妨げるカフェインを配合していないので、横になってやすみたいときにも服用しやすいです。
(発熱性消耗性疾患時の栄養補給)
生薬
全6種類
成分・分量 1本(30mL)中
- ハンピチンキ
- 100mg
- シベットチンキ
- 250mg
- ニンジン流エキス
- 600mg
- セイヨウサンザシ乾燥エキス
- 30mg
- ジオウ乾燥エキス
- 120mg
- ローヤルゼリー
- 100mg
- ビタミンB2リン酸エステル
- 10mg
- ビタミンB6
- 50mg
- ビタミンE酢酸エステル
- 10mg
- ニコチン酸アミド
- 25mg
- パンテノール
- 10mg
- コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
- 120mg
- γ-オリザノール
- 10mg
植物性生薬
動物性生薬
菌類性生薬
効能
滋養強壮
虚弱体質
肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給
用法・用量
成人(15才以上)1回1本(30mL)を1日1回服用します。